REPORT No.6 北海道 苫小牧市在住 加納 智哉様 (加納ファミリー)
そして、2004年9月の退院後から、智哉さんの 寝たきりの在宅介護生活が始まりました。
@全体的に、ビバラックの歯ブラシでブラッシングを行います。 A特に歯周病の歯を電動ブラシでブラッシングします。 (その際、ビバラックを吸引器として使用)
A ビバラックは、注水機能がありますので、ドライマウスで水分が少ない口腔内に注水しながら、口腔ケアが行えます。 誤嚥の危険のあるドライマウスの方にも、吸引機能もありますので、安全に口腔ケアを行えます。 またドライマウスの方は、舌苔(舌の汚れ)がつきやすくなります。 ビバラックにビバゼットンを装着してお使いいただきますと、簡単に舌のお手入れが出来ます。 ドライマウスの方に、ビバくるりんなどのスポンジブラシや、ビバラックで口腔ケアを行うことにより、唾液腺がマッサージされ、唾液の分泌が促進される効果があるといわれています。